女子の味方はいっぱいいる!【多嚢胞性卵巣症候群】とお付き合いするためのブログ

がむしゃらに仕事をしている内に、自分の身体が凄く冷えている事に気づいた。楽しいこともいっぱいあるのに、何だか楽しめなくなってる。自分の病気に向き合い、病院の薬だけじゃない治療をして、自分をあったかく癒してあげたいと思います。

【ためしてガッテン】骨粗鬆症を改善する方法!!②

2014年3月5日放送。骨粗鬆症は20歳で予備軍が分かります。日本では骨粗しょう症の患者数は1300万と言われております。

「でも、お年寄りの病気でしょ?」と思っていたら大間違い! 

 

最新調査で、30~40代でも、骨密度が危険ゾーンに突入している人が1割もいることが判明! しかも、骨密度の低下が全身の免疫や活力の低下を招くという衝撃の事実も明らかに。 骨密度が驚くほどアップしちゃった新薬とは? 骨の異常に気付き、全身の骨の若さを保つための最新情報をご紹介。

 

骨の新陳代謝と骨密度

身体を動かしたり、骨に圧力が加わると、全身の臓器を活性化させる物質を骨細胞が出します。元気物質(タンパク質やイオン)出し、骨細胞は常に新陳代謝を繰り返します。

これを正常に行えないと基質が減ってしまい、骨がスカスカに・・・・。

結果、骨密度が下がり出すと

・白血球の低下免疫力の低下

赤血球の低下動脈硬化

認知症

 

骨の代謝が行えないという事が老化につながるという事です。

今までの常識とは逆で、老化が始まるから骨がスカスカになるわけではないのです。

 

骨密度に影響する要因とは??

1位  やせ型【8%】→ ダイエットをしたことがないタイプの人              骨細胞の完治力が悪い。脂肪は、女性ホルモンを蓄えるので、あまりに           脂肪がない場合は要注意。

2位  母親の骨密度【7%】→

3位  身長が高い【2%】  →骨に負担がかかりやすい

4位  運動【1%】                   

 

圏外  カルシウム

 

実はカルシウムは骨粗鬆症の要因にはたいした影響はないようです。

それ以上に、しっかりとした身体が出来るまで、ダイエットはしてはいけません。やせ型の人は骨密度が低い傾向にあり、骨の出来る中高校生時代にしっかりと骨が出来なければ、30代ですでに骨粗鬆症の診断を受ける事もあるのです。骨密度は遠い話ではなく、若くしても十分予防の出来る病気なのです。

※20歳で骨密度を検査すると、60代での骨密度を予測できます。

 

 

骨密度の低下予防

①カルシウムの多いものを食べる

②大きくジャンプ 10回×週2、3回

 ※体力に自信のない方は階段の上り下り4階分などでもOK!!

③日光浴 1日15分

 ※ビタミンDが体内で作られ、カルシウムの吸収を助けます

 

④女性ホルモンを作るために、食物だとイソフラボンなども率先して取り入れる方が良いですね★★

 

 

新薬デノスマブの登場

 ・2回の治療で骨密度が10%アップした女性が登場

 ・半年に一度の注射

 ・2013年6月から日本でも認可が下りる

 ・従来の薬(飲み薬)の2倍、骨密度が増えるとされる薬

 ・副作用はまだまだ不明。歯の治療中などは炎症などに注意。

 ・血液中のカルシウムの低下が起こる可能性(飲み薬で調整する)

 

 

 

 

ブログ村に参加しております★ポチっと頂ければ、これからの励みになります★

ありがとうございます!!→→にほんブログ村 病気ブログ 多嚢胞性卵巣症候群へ にほんブログ村 

→  ダイエット日記 ブログランキングへ

 

 

【女性に多い病気】骨粗鬆症こつそしょうしょう 

 その①へ