女子の味方はいっぱいいる!【多嚢胞性卵巣症候群】とお付き合いするためのブログ

がむしゃらに仕事をしている内に、自分の身体が凄く冷えている事に気づいた。楽しいこともいっぱいあるのに、何だか楽しめなくなってる。自分の病気に向き合い、病院の薬だけじゃない治療をして、自分をあったかく癒してあげたいと思います。

【ダイエット情報】代謝アップは水が鍵?

 

私が多嚢胞性卵巣症候群だと診断を受けてから、非常に身体が冷えているという自覚があります。冷えは様々な体調不良を引き起こします。とりあえず、風邪をとてもひきやすくなっております。体温が低いと、体内に入ってきたウィルスなどをやっつける事が出来ず、普通の健康な状態だと大したことのないウィルスであったとしても、身体が弱った状態だと負けてしまいます。

 

多嚢胞性卵巣症候群の卵巣の症状は、卵細胞が育つための卵巣の表面に、半端に育って排卵出来ずに溜まってしまった沢山の卵胞が固まり、卵巣の表面は固くなってしまっている事がほとんどです。

固くなってしまった卵巣の表面は血流を悪くさせ、血流の悪さは全身への(特に下半身)血流を悪くさせ、その後冷え症やむくみ、肩こりや腰痛と、血流の悪さを助長させてい行きます。女性は卵巣や子宮を中心に身体は成り立っており、正しい排卵の起こらない身体は、この様にして悪循環を繰り返し続けております。

 

ダイエットには水が肝心!

f:id:joshinomikata:20060106151025j:plainf:id:joshinomikata:20051107161629j:plain

1、代謝を上げる

まずダイエットのキーになるのは「代謝」です。代謝をスムーズに促すことにより、ダイエットは劇的に簡単になるのです。

 

そして、代謝の要となっているのは【血液】です。

 

血液を「川」と見立ててみてください。

水の量と質(キレイさ)が適切であれば、どんどん水路を移動していきます。

血液も同じで、水分の量と質が適切であれば、血液の巡りが良くなってどんどん流れて、細胞まで行き届くスピードが改善する→代謝が上がる、という事になります。

 

代謝が上がる→エネルギー消費率が改善→カロリー消費量が増える。

だからダイエットに効果的だと言えます。

 

2、腸をキレイにする

ダイエットで2つめに大切なのが、腸の状態。

腸は栄養の約80%を吸収する臓器ですから何らかの理由でその吸収が阻害された場合、例えダイエットに効果的な物質を摂取しても、吸収されずに排出される可能性が高くなってしまいます。

溜まった便の排除をする事が大切なのですが、その際に必要なのが食物繊維と水になります。

 

食物繊維に水が含まれることによって、繊維質がふくらみ、便を掴まえてくれます。

もしも、便秘がひどい人だと腸の具合が改善するだけで体重とおなかのぽっこりが改善される方も多いのではないでしょうか。

 

3、体温が上がる

代謝が上がると、自然に体温も上昇します。そして体温が上がると、脂肪燃焼コンスタント率が上がります。

なんと、体温が1℃上昇するだけで、代謝が約12%上昇します。

という事は、体温が上がれば、運動も何もせずに脂肪燃焼率が上がるという、とってもステキな体質になりやすいってことです。

体が温かい人ほど脂肪燃焼しやすい体、と言うことなんです!!

 

4、血液サラサラ・きれいになる

血液は約50%が水分です。体中を巡って老廃物を運んできます。また、細胞に酸素を運ぶのも、血液の役割です。

酷使して汚れた血液の水分は、新しい水分が入ってこないと交換できません。

なので水分が足りないと、汚れた水分が仕方なく腎臓から再吸収されたり、成分濃度が高まってドロドロになります。

そうなると1のように川に見立てたとき、流れも悪くなることが分かります。濁ってヘドロを含んだ沼の水のような状態に!!

 

血液サラサラ→代謝上昇→ダイエットに。また、病気防止としても、血液の質は大切にしたいですね。

 

5、体内のデトックスができる

ダイエットの上で強敵な「セルライト」というものがありますが、実はこれ、脂肪細胞と老廃物がくっついたものなんです!

これ以上増やさない為にも、老廃物はどんどん出していきたいものです。

 

2の腸もそうですが、尿で排出される老廃物も忘れてはいけません。これは腎臓を通して行われています。

 

水を飲むとトイレが近くなる現象は、回数が多い分、あなたの体(主に血液)は老廃物が溜まってますよ、という体の静かなサインとも受け取れます。

 

ちなみに1日の排尿回数は、体のしくみから8~10回が良いとされています。これより少ない方は、そもそもトイレの回数が少ない、という可能性も。

どんどん排出しましょう。

 

6、汗をかきやすくしよう

汗をかく=デトックスと思っている方が多いですが、実は汗そのものから排出される老廃物は、体が排出する老廃物の全体量の約3%と、とても少ないのです。

 

しかし、汗からでしか排出されない老廃物もありますし、代謝が上がると多少の汗は自然と出るので、適度な汗をかくことは良いことと言えます。

 

でも、そもそも体の水分量が少ないと、汗がかけません。血液など、他に優先しなければいけない箇所があるからです。

 

また、汗は体温調整の役割をしているので、ダイエットの際に簡単でも運動を考えている方は、体調維持の為にも大切な要素のひとつです。

 

7、リンパの流れを良くする

老廃物を回収するリンパ腺ですが、実はリンパ腺自体には運動能力がないことを知らない人が、多いのではないでしょうか。

 

リンパ液が流れるのに必要なのは、筋肉と静脈の動きです。この2つがきちんと動いていないと、老廃物も流れないのです。

 

リンパマッサージなどで、表面の腺は改善が見込まれますが、リンパは腎臓にも繋がっているので、内臓など内側はどうしても難しいです。

 

水をきちんと摂取することで、リンパの流れを全体的に改善→老廃物の排出に繋がります。

 

水は本当に大切な役割をしてくれていますね。

 

どういう水を飲めば良い??

 

1、温度は常温~ぬるま湯。

 

2、水道水そのままは×。ミネラルウォーターか、有害物質をきちんと除去した浄水。

 

3、アルカリイオン水活性酸素水など、病状を回復する目的の水は飲みすぎ注意。

 

4、日本人は軟水が○。硬水はほどほどに。

 

5、コップ半分の量を、何回かに分けて。一気飲みはよほど喉が渇いてる状態以外は×。

 

Q:水は飲みすぎると、体を壊すと聞きました。

 

A:一気に飲みすぎは良くないです。体のミネラルバランスが崩れるからです。1日2㍑が普通の人が飲むと良いとされている量なので、上限量を守って、小分けして飲めば大丈夫です。「少なすぎないか」を意識して飲む方が○。プロのモデルさんやスポーツ選手など、2㍑以上飲む方もいます。

 

Q:「水太り」が気になります。

 

A:水を飲むと太るは間違いで、「代謝が落ちている状態なので、水分を溜めやすい」が本当です。早めに代謝を改善した方が良い状態なので、水をこまめにとりながら、体を温めるなど工夫して、少しずつ改善すると良いと思います。

 

 

 

ブログ村に参加しております★

ポチっと頂ければ、これからの励みになります★

ありがとうございます!!→→にほんブログ村 病気ブログ 多嚢胞性卵巣症候群へ

にほんブログ村 

 

→  ダイエット日記 ブログランキングへ